女の子であれば誰もが憧れを持つであろうメルちゃんシリーズ。
メルちゃん人形があるとちょうどいいサイズ感で着せ替えやお世話遊びができるため知育にはとてもいいと思うのですが、ぬいぐるみをもらう機会が多く部屋がどんどん占領されていくのでできればこれ以上人形の類は増やしたくない…というのが親の私の本音^^;
あったら絶対喜ぶよな〜…なんて思いつつもメルちゃんシリーズに手を出さないまま半年。2歳の誕生日をきっかけとして、ついにばぁばに買ってもらうことにしました!メルちゃん本体は購入せず、手に入れたのは「メルちゃん キッズプレート」というおもちゃ。メルちゃんおせわパーツの一つです。
今回は「メルちゃん キッズプレート」について、どんな仕組みなのか、メルちゃんなしでも遊べるのか、などを2歳の娘に遊ばせてみた様子を交えながらご紹介していこうと思います。
メルちゃんキッズプレート

本体・付属品
キッズプレートの内容は以下の通り。
- くまちゃんケチャップライス
- ハンバーグ
- スパゲッティ
- いちご
- スプーン
- フォーク
- くまちゃんフラッグ
遊びを通して得られる2つの感動
メルちゃんキッズプレートの楽しみ方は単純に言うと2通り。クルクル回したり、本当に食べさせてるかのようなワクワク感を体感させてくれます。
クルクル回す楽しみ

キッズプレートのスパゲッティは付属のフォークを刺してクルクルと回すことができます。回すと「カチカチカチッ」と言う音がするので"回してる感"を感じられてとても良き。娘も大変気に入っております。
クルクル回すと言う動作は、実際にスパゲッティなどを食べる時にも重要な動きなので訓練になりそうですよね。
本当に食べさせてるようなワクワク感

くまちゃんのケチャップライス(チキンライス?)とハンバーグは、特殊な細工がされているスプーンを差し込んで遊びます。
実際にやってみると…

何もなかったスプーンの上に〜

ケチャップライスがオン!
ちなみに、ハンバーグに差し込んでもオンするのはケチャップライスです。いや、ここはケチャップライスのように見えるハンバーグ、ということにしておきましょう。

これをメルちゃん人形に押し付ける食べさせると、カチッと言う音と共にスプーンが空になる仕組みのようです。娘はアンパンマンの人形などに食べさせてあげたり自分で食べる真似をして遊んでいます。
どんな仕組み?
実際に食べさせてるような感動が味わえるこのメルちゃんキッズプレートですが、やっぱり気になるのはその仕組みについてですよね。仕組みについてもさらっとですが紹介してみます。

こちらはくまちゃんのケチャップライスと特殊な細工のされたスプーン内部です(ハンバーグも同様の仕掛け)。
ケチャップライスには引っ掛けられる部品が付いていて、そこにスプーンを差し込むとスプーンの中のごはんが引き出されるようになっているようです。
ごはんはスプーンの内部からバネのようなもので引っ張られているようで、食べさせるように押し付けるとカチッと内部に戻るようになっていますね。

スパゲッティの方は本体とパーツが凹と凸の関係になっていて、引っ掛けて回す仕組みになっています。カチカチっと音が鳴る工夫が"回してる感"を感じることができていいですね。

いちごはフォークをぶっ刺すだけのシンプルな仕組みです。
メルちゃんなしでも遊べる?
本来メルちゃんのお人形と合わせて遊ぶこちらのおもちゃですが、実際に遊んでみるとメルちゃん人形なしでも十分に楽しむことができました。メルちゃん人形どころか、他の人形やぬいぐるみがなくても通用します。
娘は自分やママの口元に持ってきて食べる真似をして飽きることなくおままごと遊びをしています。

例の特殊なスプーンはアゴに押し付けて"食べてる風"を演習するなど、彼女なりの遊び方の工夫があって見ていても色々と面白いです^^;
もし、「メルちゃん人形が欲しい!」と娘が言い出したらその時に買ってあげればいいし、今はおせわパーツのみでも十分かな〜と感じています。(メーカーさんの本意ではないかもしれないけど)
他にも気になるおせわパーツ
メルちゃんのおせわパーツには、キッズプレート以外にも単体で遊べそうな物がいろいろと揃っています。
お人形でも食後の歯磨きは大事です。歯ブラシはメルちゃんのお手手で持てるようになっていますが、娘の手にもきっとフィットするんじゃないかな。
…と食事周りだけでもこれだけのおせわパーツがあるので、おもちゃ屋さんに行くと目移りしてしまって大変です。この他にもトイレだったり抱っこ紐だったり、単体で遊べそうなものがたくさんありました。
おままごとのおもちゃって意外と高くつくものが多いので、手頃な価格で手に入るメルちゃんのおせわパーツは結構穴場?だったりするかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はメルちゃんのおせわパーツ「メルちゃん キッズプレート」についての紹介をしてみました。
本来はメルちゃん人形と併せて遊ぶべきおもちゃですが、キッズプレートのみでもかなりの満足度で遊ぶことができていました。特殊な細工がされているスプーンやクルクル回るスパゲッティなど、子供心をくすぐる工夫がされているのでおままごと好きのお子様には絶対に受けるおもちゃだと思います。
一つあたり1000円代で購入することができるので、ちょっとしたプレゼントにも良さそうですね。機会があれば他のおせわパーツにも手を出してみようと思いますw
それでは、また〜