妊娠が発覚するとなんやかんやと目に入ってくるのが「妊婦さん応募者プレゼント」キャンペーンの広告ですよね。
ただでさえお金がかかる出産準備。こういう機会に積極的に応募して、必要なものを揃えていくのも賢いやり方かな~と思います。
妊娠中に応募することができるキャンペーンはいくつかありますが、今回私が応募したのは「カラダノート」と「ミルポッシェ×トツキトオカ」のプレゼント企画。
どんな商品が届いたか、応募から届くまでどのくらいかかったかなどレビューしてみようと思います。
この記事は2018年9月現在の情報を扱っているため、それ以降のキャンペーン内容と変わっている場合があります。ご注意ください。
スポンサードリンク
ミルポッシェ×トツキトオカ
まず応募したのがミルポッシェがトツキトオカとコラボしているプレゼント企画。
手帳ケース、おむつポーチ、くるりんサック、名付けブックのいずれかを無料でもらうことができます。
第一子の時はミルポッシェのオムツポーチをもらったので今回は手帳ケースにしました。
手帳ケース
届いたのがこちら。
私好みの北欧柄が可愛い~
中を開くとポケットやらなんやら沢山あります。
カードは6枚収納可。右と左に収納ポケットが1つずつ。
さらにメッシュ素材のポケットもあります。
ここにはエコー写真や細々とした小物を収納しても良さそう。
ペンホルダーも付いているので、仮に検診補助券などに記入し忘れがあってもその場でサッと書けていいですね!
裏面はこんな感じ
全体的にすごく可愛いし機能的な手帳ケースだと思います。そして軽いから負担にならない!
ちょっと安っぽさはあるけど普段使う分には問題なさそう(`・∀︎・´)
ただ、私の場合…上の子と下の子の母子手帳をまとめて収納するようにしたかったので、これだとちょっと小さかった…
上の子の時に買ったのが大きめの母子手帳ケースなので、それをそのまま二人用で使っていくことにしました(*´-`)
とはいえ、一人用としてならかなり使えますのでご安心を!!
私のお薬手帳やカード類などを収納するのにはちょうど良さそうだから、マルチケースとして活用していくつもりです。
ちなみに、ミルポッシェがアプリカとコラボしているプレゼント企画ではこんな手帳ケースがもらえます。
こっちもめちゃかわいい!!
好みの手帳ケースにぜひ応募してみてくださいね。
ミルポッシェ×トツキトオカコラボのプレゼントキャンペーンはこちら
「トツキトオカ」とコラボした人気育児アイテム|ミルポッシェベビー
ミルポッシェ×Apricaコラボのプレゼントキャンペーンはこちら
ママ応援中|出産応援プレゼント
妊娠出産に欠かせない母子手帳を収納するケース、これは応募不可欠です(`・∀︎・´)!
届くのにかかった日数
こちらのキャンペーンに応募したのが8月24日。そして家に届いたのが9月11日でした。
応募してから約18日で手元に届いたことになります。
カラダノート
お次はカラダノートのプレゼント企画。
こちらでも応募するものを選ぶことができます。
私が選んだのは保冷バッグ。柄は選べないようなので、何が届くかはお楽しみ…!
保冷バッグ
我が家にはネコさんが届きました。
鳥さんじゃなくてよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
これを見つけた娘氏も「あにゃんにゃん!にゃんにゃん!!」と喜んでおりました。
保冷バッグは既にいくつかもっているけど、この形は無かったので嬉しい〜。
試しにリッチェルのストローマグ(320ml)とマグマグを入れてみました。
リッチェルの方は縦にすると閉まりませんが、マグマグなら余裕で入ります。リッチェルも横にすればいけますね。
下の子が生まれたら、マグマグとおやつなんかを入れて持ち歩くのに使えそう!
(哺乳瓶やら小さい水筒でも検証してみたかったんだけど、実家に持って行ってしまったようでできませんでした…そのうち写真撮ってここに載せます)

閉めてみた図

下からの図
マチがスリムなので荷物がスッキリしていいですね~!
カラダノートプレゼントキャンペーンはこちら
妊婦さん限定!全員もらえる選べるプレゼントキャンペーン実施中!
オシャレでかさばらず、マグマグが入る保冷ポーチ。
作りも無料の割にはしっかりしていてなかなか良い物でした!
来年、おチビ2号が生まれたらじゃんじゃん活用していこうと思います。
届くのにかかった日数
こちらのキャンペーンに応募したのが8月31日。そして家に届いたのが9月23日でした。
応募してから約24日で届いたことになります。
まとめ:上手に活用して出産に備えよう
いかがだったでしょうか。
今回は、ミルポッシェ×トツキトオカの母子手帳ケースと、カラダノートの保冷バッグについてレビューしてみした。
どちらも可愛くて、普段使いにぴったりのベビーグッズ でしたね。
届くまでの日数も、両方ともに1ヶ月かからなかったのも良かったと思います。
今回ご紹介したもの以外でも、コンビミニの肌着やこどもちゃれんじbabyのベビーバスタオル、試供品のサンプルなど、無料プレゼント企画はたくさんあります。
気になる企画には応募して上手に出産準備を進めていきましょう〜
それでは、また…
【関連記事】
コンビミニの無料プレゼントが届いたよ~。ワンタッチ肌着すごくいい!
スポンサードリンク