先日、地元のお友達に出産お祝いを渡しに行きました。
二人目ということもあって何をあげるか悩んでいたのですが、そんな時ふと目に入ったのがHAMICOの赤ちゃん向け歯ブラシ。上の子とお揃いで使ってたら素敵かも!ということでお祝いに追加しました。
そしてちゃっかり我が子にもアニマル柄を購入〜
以前見かけたときは数字の柄しかなくて買わずじまいだったのですが、可愛い柄が出ていたのでついついテンション上がってしまいました。(人はそれを衝動買いと呼ぶんですね)
今回はHAMICOベビー歯ブラシの魅力や思ったことなどをまとめてみました。
HAMICOベビー歯ブラシの魅力
安全で使いやすい
HAMICOのベビー歯ブラシは、赤ちゃんや幼児のような小さい手でも持ちやすいのが特徴。

撮るの下手か
娘に渡してみても、なんの違和感もなくフィットしていたようでした。
これまでは仕上げ磨き用の歯ブラシをそのまま持たせていたのですが、喉をつきそうになるなどやっぱり危なかったんですよね。
でもHAMICOならどう頑張っても(?)喉をつくことがないように設計されているので安心!
たとえこんな体勢してたって大丈夫です。
これなら少しの間だけ目を離してもそこまでハラハラせずに済むので助かっています。
可愛い柄が豊富
我が子に買い与えたのはHAMICO PLAY LANDシリーズの「ZOO」。

お皿の上で撮影
パンダやライオン、ゾウ、うさぎなど娘にとって親しみのある動物がたくさんのっていたのでこれに決めました。
娘も知ってる動物を見つけては、「アーーーー!」と指差して喜んでいます(*´-`)
さりげなくクマの形をしているのがまたオシャレよね。
HAMICOの歯ブラシはどのシリーズもおしゃれでかわいい柄ばかり。
数字で作る動物モチーフの「12Animals」シリーズ
どれも可愛いから、交換時に他のものにしていくのが楽しみの1つになりそうですよね。
でも我が家にとってはちょっぴり贅沢品
HAMICOの歯ブラシはとってもおしゃれなのですが、他の赤ちゃん用歯ブラシに比べると少しお高め。なので次を買うかは迷い中です。
子ども向け歯ブラシの交換目安はおよそ1ヶ月と言われています。
HAMICOの歯ブラシはひとつ600円。
これを高いと思うか安いと思うかは家庭によりけりだけど、うちにとっては少し贅沢品だなと感じました。
年間にすると7200円ですからね。
今は歯ブラシに慣れ親しんでもらうことが目的なので、薬局などに置いてある類似品で十分かな…と思ってしまいました。可愛さには欠けるけど仕方ない。
ただし、せっかく買ったこの可愛い歯ブラシで歯磨きをしてる娘を写真に収めておくことはできるッ!
ってことで今のうちにたくさん撮っておこうと思っているせこい母ですw

何がしたいのか
まとめ:出産祝いに激おすすめ
今回レビューしたHAMICOのベビー歯ブラシ。
可愛い柄が揃っていてオシャレですが、自分で買うには手が出ないという人も多いと思うので、何種類かまとめて出産祝いやプレゼントにしてあげるといいかもな〜なんて思いました。
甥っ子さんや姪っ子さんに会いにいく時の手土産にしても素敵よね!
もちろん自宅用として買うのもありだし、私にとってはそれが憧れです。
本格的に自分で歯磨きを始めるまでの間に、どれだけ「歯磨き楽っし〜★」と思ってもらえたかで歯磨き好きになるかどうかが左右されるのではないでしょうか。
HAMICOの可愛い歯ブラシを通して、親子で楽しい歯磨き時間を過ごすことができますように。
それでは、また〜