みなさんこんにちは。ぷよこです。

雪降ったね!
先週、娘の10ヶ月検診があったので簡単にレポートです。
生後10ヶ月13日目の成長
身長 67.7cm
体重 7,710g
胸囲 42.3
頭囲 44.1
チェックしたこと
パラシュート反応
先生が娘の体を腹ばいにして浮かせるようにすることで、手を出してバランスを取ろうとするか見ました。
バッチリでした。
顔の上にタオル
顔の上にハンドタオルを乗せて、手で取ろうとするかどうかもやりました。
ぎゃん泣きしながらもちゃんと手でタオルをどかす娘に笑ってしまったよ。
歯の数
上下の歯が何本生えているかを見ました。娘は上下それぞれ4本ずつ生えております。
体のチェック
その他、体の状態をいろいろと見てもらいました。
娘は大泣きしてるのに、ホイホイコロコロ転がされているのがシュールで笑いをこらえるのに必死でした(;゙゚'ω゚'):
口頭での質問
物はつかめるか、名前を呼ぶと振り向くか、バイバイ(パチパチだったかも?)するかなど、口頭での質問に答えました。
一応、娘は全てクリアしております。
心雑音も改善
娘は生後2〜3ヶ月の頃に心雑音で引っかかっておりました。
生後10ヶ月になったら再検査と言われていましたが、今回の検診で雑音は無くなっているとのことで一安心。
念のため、確認のエコーの予約を入れて終了となりました。
久々の検診、順調で何より
生後10ヶ月の検診、何事もなく無事に終了しました。
体重の増えが気になっていましたが、成長曲線内でしっかり増えているから全く問題ないとのことでしたヽ( ・∀︎・)ノ
よかったー。
生まれたばかりの頃はでか目だった我が子も、どちらかというと小ぶりになりましたが、これは遺伝子のせいだということで、その他が順調なので気にしないことにします。
以上、10ヶ月検診のレポでした。
それでは、また〜