みなさんこんにちは。
先日、娘にとって初の予防接種に行ってきました。
打ったのはB型肝炎と肺炎球菌、ヒブ。そして任意のロタウイルス(経口)の計4つです。
今まで痛い思いなんてほとんどしてこなかった娘が、立て続けに3発も痛い思いするかと思うと辛くて辛くて。
注射を打つ瞬間ボロボロ涙が出てきて、看護婦さんに「お母さん、大丈夫?!」と心配される始末。
ええ、泣いたのは私です。
娘は思っていたよりあっさり泣き止んでました。
おい〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
なんだろなー。
自分の時は全然余裕なんだけど、娘のこととなると話は別で。
こんな小さな体で、突然針刺されたらどんな衝撃なんだろうと思うといてもたってもいられませんでした(*_*)
母の取り越し苦労や。
でも次はもう泣かないぜ!!
それでもって。
以前、娘が寝返りの練習してる!と記事に書いたのを覚えているでしょうか。
それから1ヶ月たった現在。
生後2ヶ月にして、もうほとんど寝返りできるようになりました。
さすがにうつ伏せから仰向けにはなれないので完了とはいえないけど、うつ伏せまであとは腕が抜けるだけ!
ベビーベッドに寝かせておくと気づいたらこの状態になってて、戻れないからか文句言ってる(笑)
寝返りにハマると戻しても戻してもやろうとするからちょっと大変です(´・з・`)
予定日までしっかりお腹の中にいたからでしょうか?
成長が本当に早くてびっくりします。
力も強くて、足蹴りが地味に痛い!!
産む時は3日間の促進剤で本当に本当に苦しんだけど、生まれてからは育てやすすぎて逆に困惑するほどだ( ´O` )
日々出来ることが増えてきてわくわくしているぷよこです。
短いけど今日はこの辺で。
それでは、また〜!