みなさんこんにちは。
ぷよこです🐷
先日、地元の神社にお宮参りに行ってきました。(まだ里帰り中)
義両親は遠方のため、母と旦那さんと行くことになっていたのですが、前日に旦那さんが体調を崩したので欠席させました。
なので今回は母と娘ちゃんと三人でのお宮参りになりました。
お義母さんがあまり形にこだわらないというか「あなたたちの好きなようにすればいいのよ〜」という大らかな方なので、助かる…🙏
怒涛のお宮参り
神社に着いた時には雨がザーザー振りでした☔
急いで受付を済ませて、待合室に。
お義母さん手作りのベビードレスとスタジオアリスでレンタルしたお祝い着を身につけさせて、ご祈祷へ向かいます。
するとそのタイミングでお腹が空いたのか泣き始めるむすめちゃん🐰
厳かに祝詞を読み上げる神主さんなどお構いなしにおんぎゃーおんぎゃーです。大物や。
このままじゃご祈祷に集中できない!と思い、泣きわめく娘ちゃんにおしゃぶりを装着しました👶
大人しくなるむすめちゃん。
少し我慢してくれ!すまん!
もっとしっかり娘のこと考えながらご祈祷してもらいたかったけど、彼女のご機嫌が気になってそんな余裕なんてなかったよ😂
とは言え、なんとかお宮参りを終えることができて一安心。
雨が降っていて風も強かったので、写真など撮る余裕もなくそそくさと退散しました💨
しばらくして、ベビードレスの靴下を片一方失くしたことに気づいて大慌て💦(神社にあったそうで後日取りにいきました)
まさに怒涛のお宮参り。
もっと穏やかにやりたかった🐢
スタジオアリスへ
その足でスタジオアリスへ🐰
レンタルしていた着物を返して、念のため授乳も済ませておきました。
衣装は何着着てもいいということで、撮影用の着物と、水色のラインが入ったドレス、白いドレスの3着を選択。それと、持ち込みもOKとのことで義母さん手作りのベビードレスでも撮影させてもらいました。
撮影場所に移動するとしょっぱなからミッフィさんの寝相アートでぷよこのテンションUP🐰
娘も可愛いけどミッフィさんも可愛い〜💕
むすめちゃんはぐーすかぴー助でした。
まぁお月様の上だし、寝ててくれて逆に良かったかも🌛✨
次はそのベビードレスで赤ちゃん用の椅子に座らせて撮影。
起きた娘ちゃんはとってもご機嫌で、お姉さんたちのあやし方も上手くてもうにっこにこ!!
ご機嫌のまま順調に撮影が進みました。
…が、3着目の時になってむすめちゃんのご機嫌に陰りが…🌥
疲れてきたのかお腹が空いたのか、ぐずぐず…ぐずぐず…😡
スタッフさんたちが一生懸命あやし続けてくれたけどこうなったらもう真顔しか撮れない(笑)
機嫌が治るまで様子見てみましょうかって言ってくれたけど、もう充分可愛い写真が撮れて満足したので4着目は諦めました。
撮影を終えて次は写真選び。
撮った写真の中から気に入ったものや写りのいいものを候補として選択し、その中からアルバムや台紙に入れる写真を選ぶという流れでした。
こういうとこくると絶対高くなるから、「一番安いプランで!」って心に硬く硬く決めてきたのに結局スタンダードなやつになってしまった…👛心がふにゃふにゃや〜
ぷよこが選択したスタンダードプランの内容はこんな感じでした。
・増えデジアルバム
増やしていけるタイプのアルバム。ミッフィさんにしたよ(プラス1000円)
・台紙写真 ×2
写真が2枚入った見開きタイプの台紙
・絵本コレクション
撮った写真が入った絵本。ミッフィさんにしたよ
・画像データCD
・スライドムービー
・ベビーシャワーブック
3面の見開きタイプの台紙。1年間で撮った写真が1枚ずつ入れられる
・フォトマグネットシート
・待ち受け画像
あと、アルバムに入らなかった写真をL版で1枚頼みました。(購入した写真しかCDに残らない為)
ちょいと思ったのだけどさ、スライドムービーとかマグネットシートとかいらないからもう少し安くなればいいのに〜⚡マグネットなんて冷蔵庫以外に貼るとこあらへんがな。
ベビーシャワーブックも、イベントごとの写真が一枚ずつしか入れられないっていうのが上手いと思うの。しかも一年以内っていう括りで…🕸
赤ちゃんのイベントってお食い初めとハーフバースデー以外にあるかしら?その辺は撮りに来るかわからないからシャワーブックはお蔵入りになりそうだ。
そんなこんなありまして、トータルで税込み6万半ばになったよ🙌
ウェディングフォトに比べたら全然安いけどね!
かといってイベントのたびに写真撮影できる程我が家は裕福じゃないよ〜😨
とは言え、衣装も可愛いし、写真も可愛く撮ってくれるし、次に何かのイベントで撮影するときもまたスタジオアリスにしようと思ってます🐰
他の安いところもいろいろ探してみたけど、やっぱり大きい会社だから安心感あるしね🌟
イベント「お宮参り」無事終了
雨で始まったお宮参り。スタジオアリスを出る頃には恐ろしいほどの晴天だったよ。
太陽よ、タイミングを見誤ったか🌞
慣れない外出と写真撮影を頑張ってくれた娘。本当に偉かった🙌✨
このブログを書いている間、彼女はそばでぐーすかぴー助でした。こうして寝てる間も成長してるのかな?
たくさん寝て、たくさん遊んで、たくさん食べて、少しお転婆なくらいでいいから元気に育って欲しいと母ぷよこは思います🌿
それでは、また🐷