こんにちわ。お久しぶりのぷよこです🐷
1ヶ月を迎えたむすめちゃんの現在の成長ぶりについて書きまする。
娘ちゃん1ヶ月の成長
- 身長 53cm
- 体重 4370g
しっかりと大きくなっていて、順調みたいです。
生後1ヶ月のまんま事情
混合で進めていたせいかちょっと太り気味?
ふっくらしてきて二重アゴに。抱っこした時の重さもずっしり😡
ここ数日になって母乳の量がしっかり出てき始めたのでそろそろ母乳のみで頑張ってみようかなと思っています。
でも来客時だったり、母親に見てもらいたい時にミルクって便利なんだよな〜😨🍼
あんまり拘らず、臨機応変に対応する感じでもいいかもしれません🐢
できる限りは母乳。でもたまにはミルクもよかよか〜ってスタンスで!
…これって結局混合か😂
完母が理想だけどまぁ無理はしません🙌
心の余裕、超大事。
生後1ヶ月のすやすや事情
生まれた時からあんまり手がかからなかった娘ちゃん🐰
夜中に起きることがあってもおむつ替えと添い乳でわりとすぐにすやすや子。寝ずにぐずったことは数えるくらいしかありません。
この前は一回も起きずに6時間寝ておったよ😂
心がけていることといえば、昼間はテレビや音楽を(控えめに)かけてガヤガヤさせて、夜は保安灯のみで静かな空間を保つことくらい。昼夜の区別がつくように〜と思っています🌞🌛
でもこれって心がけとかっていうより、うちの子がよく寝る性格ってだけなのかも⚡
そういえば、寝すぎるのも良くないみたいです👻
長い時間寝る分ミルクや母乳の時間が減って、脱水してしまうことがあるんだそうな。
この前の6時間はうっかりしてたけど、夜中にいつも自然と目が覚めるので気づいた時におっぱいあげてます。
ぐっすり寝入っててもくちびるがかさかさ?かぴかぴ?してたりするのでやっぱり喉が渇いてるのかも。
気をつけなきゃ…😨⚡
生後1ヶ月のご機嫌事情
眠い時やうんちをきばってる時、機嫌が良くない時は目線も合わないし目つきが悪め。
でも機嫌が良いとお目めが大きくなるよ!目の輝きが明らかに違います。
ママやばぁばを見つけてお口もニパッ☺✨
語りかけると「ぇう〜」って、お返事してくれることもあります。
早く喃語でいいからおしゃべりしたい〜もどかしい〜
背中スイッチ発動
嬉しい成長ぶりを見せてくれる娘ちゃんですが、背中スイッチの活動も始まってしまったかもしれません。
抱っこしてて欲しい時に下ろすと感情的に「んぁぁ〜!!!」って泣く…
まだ着地すらしてないのに下ろす動作をするだけで泣き叫ぶことも…
もはやスイッチ押されてすらいない😂
感情のようなものが見えてきて嬉しい反面、これからどんどん手がかかるのではないかと怯えております。
しっかり成長してるね
まだまだ書ききれない程、新生児の頃に比べるといろんな成長を見せてくれる娘ちゃん🐰
今日はどんな変化があるのかな?と、楽しみな毎日です。
写真や動画が溜まりに溜まって、スマホの容量が無くなってきたことが悩みだけども、今日もせっせと撮りベビします🐣📷
それでは、また…