お久しぶりです。
ぴよさんが生まれてからひと段落つける合間を見つけて書き溜めたものをささっと更新。
出産レポ その1
出産レポの前に39w2dのレポをしてなかったので簡単に。
39w2dの記録
- 頭の大きさ 9.71cm
- 腹囲 33.85cm
- 大腿骨長 7.00cm
- 推定体重 3,386cm
先生に「本当にそろそろ産まないと難産になるぞ〜」と脅されるぷよこ…
わかってる…わかってるのに😨
子宮口の開き具合も頑張って指2本分と前からそんなに変わっておらず⚡
結構歩いたつもりだったんだけどな。
「ゆっくり歩いてたら意味ないからね」と言われて返す言葉がなかった💀
ば、ばれてる…
予定日過ぎて次の検診までに生まれなかったら促進剤だねと説明を受けました。
促進剤はできるだけ避けたかったので何が何でも産まねばと焦るぷよこ。
そんな39週の検診🏥
2/26
さぁ!早く産んでやるんだ!と意気込んで朝から母ととある公園へ🌼
全長6キロをひたすら歩きました。
時間にしたら2時間くらい?たったこれだけなのにへとへとなぷよこ…👻世の中にはもっと歩いてる臨月の妊婦さんもいるというのに、情けない⚡
その後は家に帰って雑巾掛け!
それでも前駆陣痛すら来る気配はない💔
結局予定日過ぎるんだなぁと半ば諦めモード。
あ〜また明日も歩きに行かなければなぁ…と思いながら、お風呂上がり後にあぐらをかいて膝をゆっさゆっさしながらテレビを見ていました。
すると突然の破水!
はい?いきなりすぎる⚡
じょわわ〜と明らかに尿漏れではない感覚。
もう自分じゃ止められないくらいだらだらと流れてきます。
慌ててパンツを替えて、大きめのナプキンをあてて病院に連絡&GO💨
内診したらバッチリ羊水でした。
子宮口は指2本は余裕で入るくらいだそうです(だから何センチなんだ)
LDR室に移動して、入院することになりました。
モニターでもぴよさんは元気元気🐣
でも陣痛はまだ来ないようなので、母には一度帰ってもらい、旦那さんにも家で待機してて!と連絡しました。
その日は様子見ということで、抗生剤を飲んでそのまま就寝🌛
2/27
別のLDR室から苦しみの声がうっすら聞こえてくるのが、恐怖やら何やらを煽ってなかなか寝付けなかったよ😨
紛らわせようとイヤホンで音楽聴いても、そんなん聴いてる気分じゃないし。
一晩で3人くらいの命が誕生したのを聞き届けたよ🐣
新月だったからかな?多い気がするんだけどどうなんだろ。
何度か寝ようと試みたけど、助産師さんがモニターのために出入りしていたのもあって、結局浅い眠りしかとれませんでした💀
破水してから数時間、朝を迎えましたがまだまだ陣痛が来る気配が無く…。
「どんどん歩いてみましょう!」と言われ、院内を歩き回ったり階段を登ったり降りたり。
自分が気づいてないだけなのかもしれないけど、全くと言っていい程お腹が張らない😂
時折思い出したかのように溢れ出る羊水。おかげで突然変わった歩き方になってて変な人みたいだったと思う☺
お昼を食べて、また歩いて…
母親と旦那さん来てくれて、お話しして…
モニターして…寝て…
晩ごはんを食べて、モニターして…
その日の晩まで様子を見て、陣痛が来なかったら促進剤を使おう!ということになりました。
続きます。
(次回はいつになるかわかりませんが時間を見つけてまた更新します)