ご無沙汰しています。
ぷよこです🐷
前回の検診時、おしるしがあった!と騒ぎましたが、あれから何事もなく38週を迎えました。
今回の検診を迎えるまでには産む!って意気込んでたのにこのザマです😂
スクワットしたり、バランスボールでぽよぽよしたり、ラズベリーリーフティー飲んでみたり、いろいろやったんですけどね…お散歩をさぼってたからな〜💨
そうそう。なぜか37週の検診を飛ばされていたわたし。
前回、次は38週ですね〜って先生に言われて「あれ?」って思ってはいたけど、今回助産師さんが改めて37週の検診したのか聞いて来たのでやっぱりおかしいんだよね🏥
まぁ、いいんですけど!何事もないですし!
さて検診レポします。
38週2日目の記録
今日は助産師さんのみの検診🐓
はじめに内診。
「もう産みたい?」
「産みたいですぅ〜」
「じゃあグリグリしときますね〜」
「あっ、お願いしますぅ〜」
…って感じの軽いやりとりだったけどなにこれ超痛い!!
思わず手に力が入って「い〜〜…っ!(痛い)」って声が出たけど、こんなんで痛がってたら出産耐えられないと思ってなんとか耐えたよ😡
後から調べたんですけど、俗に言う「内診グリグリ」って、先生の手による「卵膜剥離」のことを指すんですね。子宮口に指を入れてぐるっと、子宮壁から卵膜を剥がすんだそうな。
ひえ〜そら痛いわさ〜
そんなのをジュース買ってくるね〜的なノリで提案するなんて恐ろしすぎる😂
ちなみにぷよこの子宮口は指一本分開いているそうです。何センチって言ってくれないとしっくりこないよ〜💨
ぴよさんの頭も触れるくらいまであったから、ちゃんと下がってますねって!よかった👶✨
さて、今回のぴよさんです。
- 頭の横幅 9.3cm
- 大腿骨長 7.2cm
- 推定体重 3267g
38週目にして3200g超えとはさすがぴよさんである。
もう驚かないよ🙌
ちなみに、私が生まれた時は3800gあったそうです(予定日10日超過)。
叔母は4000g近くで生まれてきたといいうからビッグベイビーの家系なのだろうか。誇らしい限りである。
エコーも撮ったけど、助産師外来の時は4Dやってないっぽい…
どこがどこかいまいちわからなかった。
真ん中のやつが手らしいです。他は知らない😂
ちくびーの状態もチェック入りました。
柔らかくて良いおっぱいだそうです。
ヤッタネ🌞!
母乳が出るのかまだ半信半疑だけど、ちゃんと吸い付いてくれるといいなぁ〜
本当にもう産んだ方がいいから、最低2時間は毎日歩いてねと言われたので、イオンに行ってぐーるぐるお散歩してきたよ🐷
でも、内診された影響なのか、お腹が痛いっていうか歩きづらいっていうか…軽〜い生理痛みたいな感じが続きました。
トイレ入ったら血が出ていておどろおどろしかったよ💀量は生理に比べたら多くはないけど、少なくもないというか…
検診から3日余り経ちましたが、お散歩行ったり雑巾掛けしたり、三陰交押してみたり、ぷよこなりに頑張ってるけど前駆すらない😨お腹は張るんだけどね…
ぴよさんは相変わらず、のんきにしゃっくりしたりママのおならに驚いたりしてます。
ぴよさん強すぎ…🐣
早く陣痛来るといいな…
次の検診までに生まれなかったら本当に促進剤になりそうです⚡
そんな38週目の検診レポでした。
今日もたくさん動いてやるぞ!
えいえいおー🙌💨