こんにちはぷよこです🐷
以前から、ベビーグッズを買う!と張り切っていた私の母。里帰りしたばかりの今月の頭に、早速大きなものの買い物に行ってきました。
アカチャンホンポとかベビザラスとか西松屋とかいろいろありますけど、ベビーグッズに使えるイオンの20%引きクーポンを持っていたのと、母がイオンカードで支払いたいということだったのでイオンにて買うことになりました。
母はイオンカード信者である🙏
買ったものたち
そんなわけで、購入したベビーグッズの中でも大きめのものを紹介していこうと思います。
その1 ベビーカー
はじめは、ベビーカーのA型とかB型とかなんぞやって感じでした。
B型のベビーカーは動きやすくて安いけど、首が座る7ヶ月前後からしか使えないものが多いようなので、なんとなく新生児から使えるタイプの方にしておこうって思っておりました。
私が買ったのはこれ🙌
コンビ メチャカルハンディ エッグショック
…ていうか、コンビにA型とかB型って存在しないのかな?
コンビのベビーカーで見たものは全て生後1ヶ月から使えるタイプのものだった気がする👶
店頭で重りを乗せて触ってみた感じでは普通に軽くて動きやすかったので、AB兼用って感じなのかな?
名前がメチャカル!だからな…
これと似たようなデザインで他に迷ってたのがあったんだけど、小回りのきき方の違い(オート4キャスってやつ)だけで値段が1万円近く違ったのでこっちにしました。
小回りなんて自分が頑張って動いたらいいんだ!!お前が動けばいい🐷!
安さが正義だー!!
実際使ってみたらあっちにすればよかったって後悔するかもしれないけど、そん時はそん時です✊
その2 ベビー布団
布団に関してはなんのリサーチもせずに店頭まできてしまったため、何がいいのか全くわからず。
デザインと、価格、質感、素材を踏まえて考慮した結果、この子になりました。
カバーリング組布団 7点セット
価格はいくらだったかな…
なんかイオンに置いてあるのあんまり可愛くなかった👻
買った後でアカチャンホンポ行って品揃えに驚いたよ…。可愛くて上質っぽいのが多かった!もちろんちょっとお高めだったけど👛
カラフルでキャラキャラしたものは好きじゃないので、ナチュラルめなこの子にしました。カバーとかだけだけど、一応、オーガニックコットンだし。
真ん中の刺繍がなんとなく女の子っぽいデザインだけど、仮に2人目が男の子だったとしても違和感はそこまでないかな?と思います🐻(2人目作る気満々)
そういえば先日、育児系youtuberのカズさんが「ベビーの敷布団は硬めがいい」と言っていたので(窒息を防げるらしい)、さっき慌てて確認しました。
敷布団触ってもなんとなく硬めかな?って感じでよく分からなかったけど…名称が「硬綿敷布団」になっていたので大丈夫なんだと思うことにします🐣
ぴよさんスヤスヤ寝てくれますように🌛
その3 チャイルドシート
チャイルドシートは、新生児から7歳まで使えるロングユースタイプにすると決めていました。
コンビなら安全性も問題ないだろう!とコンビ一択です。
コンビ ママロンエッグショック
うちの母は日除けがついているタイプにするつもりだったようですが、車内に付けるカーテンで間に合うかなって思って安さでこちらにしました。
クルッと回転するタイプだったり、よく眠ってくれるタイプだったりといろいろありますが…
そんなに多くは外出しないし、必要最低限でいいかなってことでこの子で十分だと思うのです🌟
上を見たら、キリがない!!
その4 抱っこ紐
抱っこ紐は妊娠前から「エルゴ一択!」と決めていたぷよこ🐷
肩紐に厚みがあって、疲れにくいらしいです。腰周りも安定感がありそうですよね。
柄はクジラさんを狙っていたんだけど、昨年7月に出産した友人に先を越されてしまった…。人と被るのが嫌いなお方なので、ひっそりと諦めました👻
というわけで買ったのはこの子。
エルゴ ベビーキャリア オリジナル
ものすごーく無難な感じになりました。でも普通に可愛い。
こういうボーダー柄的なものが好きなのです😂
店頭に在庫がなかったので取り寄せてもらいました。これと、首が座る前にも使えるようにインファントインサートも購入。
ぴよさんを抱っこしてお出かけする日が楽しみです🌞
お買い上げだよ
私が行った時は、年明けだったためかイオンで◯万円以上買うと商品券が貰えるというというキャンペーンをやっていました。(いくらで貰えるかは物によって違った気がする)
合計10万以上いったので、お店の人が工夫してくれて、商品券をその分貰えるように複数回にお会計を分けてくれるとのことでした。ありがたや🙌
あっ、そうそう!20%クーポンあるじゃん!
これでかなりお得になるなぁ〜♪
…ガサゴソ…
あれ?
…ガサゴソ…
ないっ\( 'ω')/
ないよー\( 'ω')/
ねぇ私20%クーポン置いてきたよー\( 'ω')/
まじか…
母は私に呆れつつも、お店の人に悪いし戻るのがめんどくさいって言ってそのままお会計…👛
ウワァァァァァァァ…この日のために取っておいたのに…本当バカだ私…
金額にすると2万円だよ2万円⚡家まで往復1時間かけても戻る価値あるよ!
今思うと、泣き喚いてでも戻って取りに行けばよかった。その分かわいいお洋服でも買ってあげられたのに…👗
いい買い物したんだか、無駄遣いしたんだか、よく分からないお買い物でした…。出かける前は割引券・クーポンの確認お忘れなく⚡
でもとりあえず安心
クーポン忘れてぎゃーぎゃー騒いだりもしたけど、大きな買い物が終わるとなんだか一安心✨
お母様様ありがとうございます🙏!
ぴよが産まれて、余裕があったら実際に使ってみたレビューでもしてみようかな?
この他にも細々したものを揃えたので、また近いうちに更新したいなと思います。
それでは〜🐷