こんにちは。
突然やってくる恥骨痛が悩みのぷよこです。
妊娠34週5日目になりました🐷
9か月も半ばくらいになると胎動が減ると言われているけど、今が一番活発なぴよさん🐣💨
動きは相変わらずごにょごにょぐりんぐりんしたものが多いけど、力が強くなってきたのか生々しく、人間入ってるな〜!!って感じが増しました👶
おしりのような塊がにょきっと盛り上がったり、急にお腹の一箇所から足のようなものがぐーーんと飛び出て来たりもします。結構力強くてびっくり💪そんでちょっと痛い。
さて、そんなぴよさんの34週目の検診レポしますね!
34週2日目の検診レポ
今回は助産師さんのみに診てもらう日でした🏥
やることは医師の検診とほとんど同じで、心音やお腹周りを測ったり、足のむくみを見てもらったらエコー。エコーは時間をかけてじっくり見てもらいました。
- 頭の横幅 8.9cm
- 大腿骨長 5.9cm
- 推定体重 2219g
前回まではやや大きめかなって感じだったけど、だんだん緩やかになってきたようです。推定体重も、すごく平均的な値なんじゃないかな?
でも、相変わらず頭でかくて足短い…🐽
ぷよこの母曰く、ぷよこも産まれた時は頭がデカかったらしいので完全に遺伝なんですけど😂
そして旦那さんも私も、お世辞にも足が長いね〜と言える体型ではないので、ぴよこさんはサラブレッドですね🙌
なるべく椅子で生活させるようにしたら足伸びるかな!頑張ろう、ぴよさん!
今回のぴよさん
ぴよさん、今回はご尊顔は拝めませんでした…👻
角度的には頭の真上からエコーを当てているイメージかな?動いているとわかりやすいんですけどね👻
待合室にいる時はごにょごにょぐるんぐるんするくせに、いつもエコーの時は動かない彼女🐣
今回も、エコー中じーーーーーーーーーーーーーっと、耐えてました。でも、我慢出来ずに頭の前にあるおててがぴくっと動いたりもしたね(笑)
ぴよさんの顔をとらえようと助産師さんもねばってくれたんですが、結局顔は見せてくれず諦めました😂
だから今回は立体ぴよさんは無しだったのかな?
この日は入院する部屋や分娩室を見学させてもらえるはずだったんですが、空きがなかったので次回ということになりました。残念💔
その日は天候があまり良くなくて小雨も降っていたんだけど、そういう日は気圧の関係?で産まれやすいんですって☔だから結構ドタバタしてたみたい。仕方なし…
こんな感じの検診でしたが、今回もぴよさんがしっかりと成長できていることが確認できて安心しました!
正産期まであと2〜3週間というところだけど、気を抜かずに頑張ろう🐣💨
それでは、また…!