さてみなさんこんにちわ、ぷよこです🐷
今日も昼間にせっせと何かしらしながらお家で過ごしていたら、ポストに投函される物音が。見に行ってみると無造作に投函された冊子。
「またいらんカタログが届いたのか…」と思いながら確認すると、アレでした。
もくじ
届いたアレ
届いていたのはこれ。
トツキトオカ&良運命名「オーダーメイド 名付けBOOK」

すっかり忘れていたけど、そういえば応募してたっけ🌟
名付けに関してはなんとなく目処はつけていて、幾つか候補も挙げていたのですがなんとな〜く決めかねてたんですよね。
イメージや響き、画数などを総合的に見るとどの名前候補も微妙な点があってなかなか決まらない。名付け本買うと高いし、ネットで検索してみても膨大な情報量でむしろ錯綜してしまう🕸
そんな時に、トツキトオカのアプリで「名付けBOOK」なるものが無料でもらえる!と見かけて応募したというわけです。(応募方法については後述します)
いつからあったんだろう、これ👻
中身はなんだろな
透明な封筒に入っていたものはこちら。

- オーダーメイド名付けBOOK本体
- 出生届(要か不要かの選択肢があった気がする👻)
の2点です。
出生届はしっかりクリアファイルに入っていました。そういう心遣いはありがたいですね!
内容ちらっと
内容もちらっとさらっと紹介しますね。
トツキトオカオリジナルカレンダー

なんか画質悪くてすみません。
妊娠した月からの、赤ちゃんのイラスト入りカレンダーです。
うーん!そうそう😂
毎週レパートリーが変わるイラストで、週数が切り替わる度に楽しみにしてたんですよね(してたんですよねって、今もだけど🐽)。ちょっとずつ成長してる我が子をイメージしやすくてとっても助かってます🐣
これイラスト作る人大変だっただろうな。ご苦労様です🙌
自分とお腹の子だけの、世界に一つのカレンダー。嬉しいな✨
良運命名の基礎知識・良運画

左側のページには良運の命名をするための基礎知識。
そして右側には応募するときに入力した名字の画数や、相性を示した表が書かれています。
候補の運勢・イメージの良運名提案
名前候補の運勢が載ったページや、応募時に選択したイメージからの名前提案がされたページなどがあります。結構ボリューミー。
全て名字に相性の良い名前を提案してくれているので、まさに自分だけの名付けBOOK✨相性や意味などをいちいちネットで調べる必要がなくてとっても楽で見やすいです🙌
名付けガイド、他
その後も役立つ情報やつけたい名前ランキングなど、名付けに関するページが続きます。
無料でここまでの情報が読める冊子、なかなかないんじゃなかろうか👓
応募の仕方だよ
一通り紹介できた気がするので応募方法を示しておきますね。
(応募方法は2016年12月12日時点のものです)

「トツキトオカ」アプリのToolページに切り替えると、下の方に「無料でもらえる名付けBOOK」というバナーがあるのでタップ!

すると特設サイトに飛ぶのでそこから応募できます。
鑑定したい姓や名前の候補、イメージなどを入力(選択)。お届け先住所などの情報を入力すれば応募完了〜。数日から数週間で届くのでワクワクしながら待つだけです(忘れてたけど🐽)!
応募して損はない!
この冊子、「トツキトオカ」と「良運命名」というサイトのコラボによって実現されているんですね。
見開きページにWEBの紹介がさらっとされていました。冊子を応募した人用の、ユーザーIDとパスワードも記載されています。なんかすごい親切🙌
今はまだ「coming soon」になっていますがアプリもできるようです。
今回紹介した、トツキトオカ&良運命名「オーダーメイド名づけBOOK」は自分(と旦那さん)とお腹の赤ちゃんのための世界に一つだけの名付けBOOK🐣
妊娠した週からのイラスト付きのカレンダーだったり、イメージに沿った名前提案だったりと、妊婦の心をくすぐる1冊でした😂✨
これだけの情報量なのに無料で届くので、応募しておいて損はないと思います!むしろ応募しない方が損よ💀!
もしかしたら、期間限定っていう可能性もあるので気になる方は早めに応募した方がいいかもしれません⚡
以〜上!(厚切りジェイソン風)
そんな感じで久々にレビューっぽいことしてみました。
記事を書いている間もぴよさんがせっせと運動していたよ🐣
キーボードを打っているとごにょごにょドッスン💨お腹に手を当てるとシーーーーン…
そんな構ってちゃんぴよさんのために、お年寄りになっても恥ずかしくない名前を付けてあげたいなと思います👘
それでは、また🙌
★こんな書籍が参考になるかも?