こんにちは。自宅に帰ってきたぷよこです。
この間のエコー写真、旦那さんにメールで送ってはいたのですが、今回も反応が薄かったのです。
エコーはやっぱりダメなのかなぁ…と思いつつ、改めて直接見せることにしました。
ぷ「このぴよちゃんめっちゃ可愛くない?!」
旦「ん?どうなってる?」
やっぱり…顔のパーツのどれがどれか分かってなかったらしい…
ぷ「これが、目だよ、」
と説明すると
旦「おー、まじか!!!可愛い!!!超美人じゃん!!!」
ぷ「可愛いでしょ〜( *`ω´)」
旦「将来女優さんになれるんじゃない?hshs」
ぷ「そ、そうかな(言い過ぎだろ…)」
こんな感じで突然の親バカっぷりを発揮したので戸惑いました(笑)
旦那さんは末っ子で、姪っ子ちゃん達はいても遠く離れて暮らしててあまり関わったことがないようで…「女の子ってどう接したらいいかわからない…」と悩んでいるようです。
職場のアルバイトの子達に「お父さんにしてもらって嬉しかったこと」を聞いて回ったりしているらしい(笑)
やっぱり男の人って女の子は可愛いんですかね( ´ ▽ ` )
8年付き合ってきて、彼氏&旦那としての彼しか知らないけど、一体どんなパパになるんだろう。
エコーに対して冷ややかな反応だったのも、なにがなんだかわからないからってだけで、姿形がはっきり理解できれば愛着もわくみたい。
はじめはちゃんと可愛がってくれるか心配だったけど、今では怖すぎるくらいぴよちゃんを楽しみにしてくれてます( ´ ▽ ` )ノ
あっ、そうそう!
この前とったエコー、ぴよがお腹をゆ〜っくり蹴ってた瞬間を捉えてたんです。

狭〜い!
両手を上げて、曲がってた足がぴーんと伸びています。
まるで、エコーでグイグイやられてたお腹を「狭いっ!!」って感じで押し広げようとしてるような…( ;´Д`)
意思を持って動いてるかどうかは分からないけど、そういう風に見るとまた可愛い( ;´Д`)!
あぁっ、可愛い…!
親バカでもいいんです!この子を可愛いって言ってあげられるのは、親である私たち以外にいないんですもん。
首マフラーは今でも心配で、胎動がない時は不安になったりもするけど。
以前夢に出てきてくれたのは「ママのとこに行くからね」っていうメッセージなんだと受け止めて、この子を信じて待ってようと思います。
おやすみなさい…